独自ドメインとは?独自ドメインがなぜ必要なのか?管理人の経験談と共に紹介しています。
独自ドメインとは?
独自ドメインを簡単に表現すると、「世界でたった一つの自分だけのURL」です。
無料サーバーでは予め設定されたドメインに、自分のIDなどが組み込まれる場合がほとんどですが、独自ドメインを取得すれば、オリジナルで短く、覚えやすいURLを使用することができ、
「お金をかけて運営している」と意気込みもアピールできて信頼もアップ!
当サイトのURLでは、「muryou-de.com」が独自ドメインです。
このドメインはロリポップで取得しました。(維持管理費:年間808円)
さらに、メールアドレスも@の前に好きな文字を入れて設定するだけで、
何個もメールアドレスを持つことができます。例:〇〇〇@muryou-de.com
最大の利点は、URL/メールアドレスを二度と変更しなくて済むということです。
URLとメールアドレスが変わらないので、サーバー移転・接続プロバイダの変更などを行っても、
「移転のお知らせ」などを行う必要がありません。
もちろんサイト上に「移転しました」なんてことを書く必要も無く、
訪問してくれた方にストレスを与える心配がありません。
サイト移転の救世主!独自ドメイン
私も数回移転を行った経験があるのですが、
相互リンクサイトへの移転報告がとにかく大変です。
特にお小遣いサイトなどを運営していると、
相互リンクの数が多くその苦労も極限に達します^^;
移転報告の苦労だけで済めば良いのですが、
その際にほぼ確実にアクセス数/相互リンクサイト/サイト収入が減ってしまいます。
また、何度も移転をしていると「信頼」まで失ってしまう場合も。
私はこの移転作業を3回ほど行いましたが、
相互リンクサイトへの報告/中小検索エンジン、アフィリエイトプログラム、
アクセスアップツールのURL変更申請に追いまわされ、
気力・体力・収入も激減しました(T_T)
とにかくマイナス面が多いため、
これからホームページで稼ごうとする方は「独自ドメイン」を利用して運営しましょう。
また、既に無料サーバーで運営されている方は、
相互リンクがこれ以上増えない内に早めに取得しておきましょう!
移転作業は面倒ですが、早ければ早いほど負担が軽減されます。
先ほども書いた通り独自ドメインは、「世界で一つだけの自分だけのURL」ですので、
自分が独自ドメインを取得しようとした時に、既に誰かに取られていて、
仕方なくドメインを変更しなければならない場合もあります。
独自ドメインだけでも確保することが重要ですので、
独自ドメイン登録・管理サービスを是非参考にしてみて下さい。
早い者勝ちの世界ですので、なるべく早めに取得しておくことをオススメします。
>>オススメレンタルサーバー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |